2011年06月18日

超、木!

だま@ショールームですicon01
雨にも関わらず、ご来店のお客様、ありがとうございます!

今日明日、ライフスタイルマーケットでは
父の日イベントとして、12歳までのお子様対象に
「ベビースツールに絵を描こう」という催しを行っています。

超、木!

超、木!

明日、うちの専務(3歳)も参加予定…icon10
どうなりますことやらface07
追って、様子をレポートしたいと思います。

話は変わって、今日お越しのお客さんで
10代後半か20代前半と思われるお嬢さんがいました。

ショールームに入るやいなや、

「超、木!超、木だね~icon14
とおっしゃって、おもむろにヤマザクラの天板をなでなで。

いやー、うれしいですね。

その通りなんです。

日本の山に生えている木を、
腕の良い職人さんがお世話をし、
「材」にし、家具に仕立て、
今度は使い手さんが、蜜ろうワックスで磨きながら、
毎日毎日使われる、木のキッチン。

存在感があります。

もちろん、お嬢さんがそんなウンチクを踏まえて
発言したわけじゃないのは、わかっています。

そうじゃなく、何の気なしに、素直に出てきた反応だからこそ、
うれしかったですねicon12

写真で見るより、インターネットで見るより
カウンターに手をついて、おしゃべりでもしながら
少しだけ時間を過ごす…。そうしていただくと、
木のキッチンの存在感をわかっていただけるかなーと思います。

ぜひ、会いに来て下さい。





同じカテゴリー(キッチン)の記事画像
イベントのお知らせ~「シェフの料理の野外料理 in 野麦峠オートキャンプ場」
「クラフトフェアまつもと」に組み立て式キッチン出現予告♪
のどかですなぁ
食洗機って必要?
「組み立て式・木のキッチンで、つくって食べる」イベント始動!
お客さまのキッチンに引出しを後付けしてきました
同じカテゴリー(キッチン)の記事
 10月にウェブサイトをリニューアルオープンします♪ (2013-09-27 17:04)
 イベントのお知らせ~「シェフの料理の野外料理 in 野麦峠オートキャンプ場」 (2013-05-19 17:34)
 「クラフトフェアまつもと」に組み立て式キッチン出現予告♪ (2013-05-18 17:46)
 のどかですなぁ (2013-04-04 17:00)
 食洗機って必要? (2013-02-17 18:04)
 「組み立て式・木のキッチンで、つくって食べる」イベント始動! (2013-02-06 16:06)

Posted by ウラ夫 at 14:28│Comments(2)キッチン
この記事へのコメント
ウラ夫さま。

はじめまして、お邪魔いたします☆

《スタジオママル》さんて、ビクトリアンクラフトさんに入っている・・・ママルさんでしょうか?

いま、Ⅴクラフトさんから帰って来たのですが・・・
『あれ?』っと、思いまして・・・

そうだとすれば、あそこに置いてあった、
3人がけのテーブルを『いいデザインだな~』と、思って見てきたばかりです♪
Posted by りえるりえる at 2011年06月20日 13:52
りえるさま

そうです。そのママルです。
そして、そこで慣れない店番をしておりますのが、
当主ウラ夫でございます。
ご来店ありがとうございます~♪

あのテーブル、もともとは子どもたちに新しい学習机を
提案したいと思ってデザインしたものなんです。
子ども部屋に散り散りになるのではなく、
家族が顔寄せ合って、でもお互いは向き合うことなく、
めいめいの宿題なり、家事なり、プラモ作りなりする、
そんな家族が集まるデスクが家の中にあったら…。

おかげさまでとっても評判です。
キッチンより目立って、ちょっと微妙ですが(笑)。

ぜひまたお出かけ下さいね♪
Posted by ウラ夫 at 2011年06月20日 16:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。