2013年05月11日

5/6は、組み立てキッチンでパーティ料理!

こんにちは、だまです。

GWスペシャルワークショップ・最終日は
リーダーに松田かこさんをお迎えし、
アシスタントの望月ちーさん、追いまわしのだま&ウラ夫の
「おうちカフェカルテット」(?)でやらせていただきました。

5/6は、組み立てキッチンでパーティ料理!

かこさんはご自身を「普通の主婦」とおっしゃるのですが
イベント前日にも10人のホームパーティを開いたとのこと。
どう考えても普通の主婦じゃないと思うんですが…face07
勝手に「松本の栗原はるみ」と呼ばせていただいておりマスface06

この日のメニューは、
<オードブル>
●ブレッツェルのカナッペ(2種)
●ブルーチーズディップのオードブル
<サラダ>
●クレソンとマッシュルームのサラダ
<主菜>
●チキンのワイン煮込み(マッシュポテト添え)
●えびたっぷりのグラタン
<デザート>
●いちごのトライフル

豪華でしょう?icon12
こんなお料理が、野外で、しかも2時間弱でできちゃいましたicon06

5/6は、組み立てキッチンでパーティ料理!

かこさんのお料理は、主婦の目がキラキラicon12しちゃうような
アイディアがいっぱい。
おいしい食材もそうだし、調理法も、既存のいろいろな方法に
かこさんがアレンジを加えて、よりこなれた物に。

5/6は、組み立てキッチンでパーティ料理!

使っている調理器具も、お料理好きなら気になる物ばかり。
特にVitaMixのミキサーが登場すると数人から歓声が…(笑)face05

5/6は、組み立てキッチンでパーティ料理!

子供たちが作ってくれたガーランドも飾り付けて…
さぁ、楽しいパーティのはじまり、はじまりicon28icon01

「パーティ料理」という事で、大人向けのメニューでしたが
チビッコたちもたくさんおかわりしてくれて、
大盛りの料理も、あっという間になくなりましたicon06

          *
          *
          *

今回のイベントに参加して下さった皆さん、
中には、リピートで参加して下さった方もいらっしゃいました…face05
皆さんに、お会いできて本当に嬉しかったです。
またぜひ、お顔を見せてくださいface01

そして、ご協力いただいたリーダーの皆さん、
温かいイベントにしていただき、心より感謝します。

改めて、キッチンは人と人を近づける
可能性のある場所であることを実感できました。

今後も良いキッチンを作って行くとともに
こうしたイベントも開催していきたいと思います。

またさらに素敵な出会いがあることを祈って、
GWスペシャルワークショップを終了させていただきます。
ありがとうございましたface02






同じカテゴリー(イベント)の記事画像
イベントのお知らせ~「シェフの料理の野外料理 in 野麦峠オートキャンプ場」
「クラフトフェアまつもと」に組み立て式キッチン出現予告♪
5/5は、旬の素材を巻いて巻いて、焼き春巻きパーティ!
5/4は、組み立てキッチンで酵素食カフェめし!
5/3は、組み立てキッチンでソーセージ作り!
「組み立て式キッチンで、作って食べる」 お外で本格パーティー料理!しちゃいます
同じカテゴリー(イベント)の記事
 イベントのお知らせ~「シェフの料理の野外料理 in 野麦峠オートキャンプ場」 (2013-05-19 17:34)
 「クラフトフェアまつもと」に組み立て式キッチン出現予告♪ (2013-05-18 17:46)
 5/5は、旬の素材を巻いて巻いて、焼き春巻きパーティ! (2013-05-09 09:59)
 5/4は、組み立てキッチンで酵素食カフェめし! (2013-05-06 05:17)
 5/3は、組み立てキッチンでソーセージ作り! (2013-05-06 04:18)
 「組み立て式キッチンで、作って食べる」 お外で本格パーティー料理!しちゃいます (2013-04-27 23:16)

Posted by ウラ夫 at 06:45│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。