2013年05月21日

チキンの赤ワイン煮込み

こんにちは、だまですicon01
今日から何度かに分けて、イベントで作ったお料理icon28のレシピを
ご紹介させていただこうと思います。

一本目は松田かこさんの『チキンの赤ワイン煮込み』。



ワインはスーパーで売っている300円程度のもので充分。
作り方も、鶏肉と野菜をスパイスで煮込むだけなのに
パーティの主役を張れる、とってもゴージャスな味icon12
「おもてなし料理に初挑戦!」という方にも、おすすめです☆

【材料(4人分)
鶏もも肉     4枚
タマネギ     1個
マッシュルーム  1パック
--------
赤ワイン     300cc位
(肉ひたひたくらい。甘くないものがおすすめ)
ウスターソース  大さじ2
トマトペースト  大さじ2
(トマトピューレでもいいですが、その場合は少し多めに)
--------
固形スープの素  1個
ローリエ     1枚
ドライガーリック 少々
シナモン     少々
(お好みで。入れ過ぎに注意!1~2振りくらい)
オールスパイス  少々
(こちらも同じく、1~2振りくらい)
--------
サラダ油(炒め用)大さじ2
塩・こしょう   適宜

【作り方】
鶏肉は、4等分に切って塩・こしょう。
タマネギとマッシュルームを薄切り。
フライパンにサラダ油をひき、
 鶏肉を強火で両面さっと焼く。こんがり色づくまで。

厚手の鍋にサラダ油をひき、タマネギを炒める。
  茶色くなるまでじっくり炒めたいですが、
  急ぐ時や面倒な場合は、市販のローストオニオンでもOK。
  味にコクが出ます!


タマネギがしんなりしたら、
 鶏肉を加えざっと混ぜる。次に残りの材料を全て加える。
 強火で煮立ったらフタをして、弱火でコトコト30分~40分煮込む。
  煮込むほどトロトロになります。
  途中焦げつかないように時々かきまぜましょう。


最後に、フタを取って火を強め、
 水分がほとんどなくなるくらいまで煮つめる。
  焦げつき注意!でも、混ぜすぎるとお肉がくずれます。
  てりっとしてきたら、止め時です!


【盛り付け】
マッシュポテトを添えるのがおすすめ。
ガラスの大皿に盛り付けてゴージャスに!



次回は、かこさんのサラダをご紹介しますね。お楽しみに!  


Posted by ウラ夫 at 15:01Comments(0)レシピ