2008年07月29日

特別な日のケーキ

先日は結婚記念日でした。

といってこれまで何も特別なことをしてこなかったので、今年は友人のrapiさんにオーダーメイドのケーキを作ってもらうことにしました。

rapiさんはフリーのケーキ屋さんというか、いろいろな企画やオーダーに合わせて創作してくれる、いわばケーキのデザイナーさんです。

今年は家族が3人になって、みんなそれぞれに頑張ってきたので、結婚記念日ではあるけれど、3人で迎えられることをどーんとお祝いして、みんなにありがとう~って言おう!と考えました。


ということで、出来上がったのがこちら↓



原画はだまさん。なかなかハッピーな感じに仕上がっております。

二人で食べるにはちとデカすぎたかと思いきや、内部にはなんと生桃満載!大変素晴らしいことです。
私的には「輝け!美味しい果物ベスト5!」に確実にノミネートされるであろう桃が…!  夏万歳!


2回で完食しました。


そういえば最近我が家の近辺では、何かの折にオーダーケーキを頼むのが流行しています。3月にはひな祭りケーキ、長男の誕生日にはハリネズミケーキ。
rapiさんはともかく、我が家族のややこしい要望を快く?かたちにしてくれるN市の某ケーキ屋さん。感謝してます。

どこまで言うことを聴いてくれるのか、なんだか面白くなってきました。
フフフ。


  


Posted by ウラ夫 at 00:34Comments(0)よもやま話

2008年07月08日

アラブの飲み会

先日、マイミクのrapi氏をお迎えして
第一回「やたら飲む会」を開催しました。

一回目のテーマは「アラブの飲み会」。
といっても、アラブ人のほとんどはイスラム教なので
お酒を飲まないそうですが…。

ウラ夫氏お得意のアラブ料理がだだーんと並びました。
・羊肉の焼き肉(シシケバブ的なもの)
・鶏肉とトマトの炊き込みご飯
・羊肉とオリーブの煮込み、スープ仕立て
・ヨーグルトソースのサラダ

いやーーー、くったのんだ。
ほーるにゅーわーるど!
極上アラビアンナイトだったです。
  


Posted by ウラ夫 at 12:25Comments(0)料理