2010年07月26日

トイストーリー3

トイストーリー3、見てきました!

なー専務と2Dを見て、翌日ウラ夫と3D版を鑑賞…

初めての3Dでした。
すごいすごいよー!きれーーい!!!

本編よりも、短編映画「デイ&ナイト」の方が
3Dの良さを意識したような作りで、さらに美しさを堪能できました。

さて、本編。
いやー、泣くと思わなかった。
最後、すごい泣いちゃったー。

最初っから最後まで、オモシロおかしかっただけに、
最後はぐっと来てしまった。

舞台が保育園なんだけど、
タイムリーな場所だけに、すごく笑えた。

みなさん、あの保育園は誇張ではないです

なー専務は、3つ目のエイリアンのセリフ
「カ~ミ~サ~マ~」の第一声で、今朝、起きてきました

しかし、2回みても、トルティーヤがなぜあそこにあったのか
全く理解できない…。(面白いは面白かったけど)

見た人で、分かった人。教えてください。

無限のかなたへ!!!!


同じカテゴリー(よもやま話)の記事画像
台所仕事が軽やかに☆
愛媛の「紅まどんな」が衝撃的に美味しい件
初めての沖縄は遠かった!
渾身の粉チョークアート
ホホバオイルの力
花見やら、芋煮会やら
同じカテゴリー(よもやま話)の記事
 10月にウェブサイトをリニューアルオープンします♪ (2013-09-27 17:04)
 台所仕事が軽やかに☆ (2013-05-08 13:37)
 愛媛の「紅まどんな」が衝撃的に美味しい件 (2013-02-10 14:03)
 初めての沖縄は遠かった! (2013-01-20 17:18)
 渾身の粉チョークアート (2011-11-06 15:07)
 足立区 いい感じ♪ 後編 (2011-08-08 19:29)

Posted by ウラ夫 at 14:00│Comments(0)よもやま話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。