2008年02月07日

三種混合2回目行ってきました

那央、三度目のお注射です。

私が問診票を書いてる間、
看護士さんが検温してくれました。

目をクリクリさせて、うれしそうな那央に、
「きみ、泣かないの?私、ママじゃないのよ?」
と看護士さん。普通は泣くのかなぁ。

同じ待合室に、美人ママさんと
1歳10ヶ月の女の子がいました。
ママさんが「まぁ、髪の毛フサフサ!かっこいいねぇ☆」
とほめてくれました。那央ったらニコーっとして
「あぶー、う~、ぶぶ~」と何やらゴキゲンに返答。
ほめられてるのが、わかってるのかな…。

その子も他の子も注射を受けて
「うえーん」「いたいいたーい」と大騒ぎ。
那央はきょとーん。今日は泣いちゃうかなぁ…。

いよいよ那央の番。センセイが
「一ヶ月ぶり!覚えてる?」と言いました。
ちょっと面白いセンセイなのです。

前から気になっていた、首のしこりの事を聞きました。
リンパ腺で気にしなくていいとの事。安心。

「ちょっとチクンとするから、泣くかな?
 あ、ちょっと痛い顔したけど…
 うーん泣かないねぇ。きみはエライなぁ!」

というわけで、またもや泣かずに注射終了。
前回同様、得意満面の笑顔で帰ってまいりました。

考えてみれば、那央は病院生まれで
人一倍多くの看護士さん・助産士さんにお世話になった。
お医者さんや看護士さんがいなかったら、
生まれてこれなかったし、オッパイも飲めるようになれなかった。
だから、お医者さんや看護士さんが好きなのかも!
なるほどー。



同じカテゴリー(子育て)の記事画像
「おさんぽJAZZライブ♪」のお知らせ
だまさんの黒板アート
子守りジャズ
メリークリスマスでした
借りぐらしのアリエッティ
おさんぽカフェライブ、大盛況でした♪
同じカテゴリー(子育て)の記事
 「おさんぽJAZZライブ♪」のお知らせ (2012-08-10 15:55)
 だまさんの黒板アート (2012-04-13 15:08)
 親子で楽しむジャズライブ♪ (2012-04-13 14:58)
 なおー専務、4歳にして初誤飲(笑)! (2012-03-21 13:15)
 インフルエンザにも負けず… (2012-02-17 17:15)
 子守りジャズ (2012-01-18 09:39)

Posted by ウラ夫 at 14:46│Comments(0)子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。