2013年04月27日

「組み立て式キッチンで、作って食べる」 お外で本格パーティー料理!しちゃいます


だまです。

キッチンイベントの打ち合わせ(というか、私は完全にただの試食)に、5月6日のお料理リーダー・松田かこさんを訪ねてきました。

かこちゃんすごい。
おしゃべりしながら、小一時間でこの品数、この豪華さ、この美味しさ☆

なぜ、こんな事が可能なのか。

お正月や子供のお祝い、前の日から泣きそうになって仕込んでも、大したことにならない自分と、いったい何が違うのか?

何も手伝わず(^_^;)、ひたすら観察…。

まず、かこちゃんは多分舌がうんと肥えている。
で、最短でその美味しさにたどり着ける技を、本人も知らないうちに連発してる。

食材の組み合わせとか、調理器具の活用とか。勉強になることばかり。

勝手に、松本の栗原はるみと呼ばせていただこう☆


というわけで、ゴールデンウィークのイベントのお知らせ。

「組み立て式キッチンで、作って食べる」
5月3日(金祝)~5月6日(月) 各日11:00~ 

新緑のまぶしい五月のまつもとの空の下。icon01
みんなで木のキッチンを野外に組み立てて、
実際にお料理をして楽しみましょう!icon28

各日のテーマ・メニューはこちら!

5月3日 「おいしくて安全・手作りソーセージ!」 
 リーダー/松島明子さん(ヨガ&タッチセラピー「みるいで」主宰)
 
安曇野の放牧豚「藤原ファーム」さんのお肉を使って、手作りの楽しさ、美味しさを味わいながら、添加物の話、アレルギーの話、ダシの話(現代の栄養失調について)の話も。



5月4日「酵素食で元気になる!カフェスタイルのランチプレート」
 リーダー/上條美由希さん(Beautiful Tradition)
 
酵素玄米に、動物性たん白を使わずに仕上げた季節感たっぷりのおかずを添えて。
話題の「酵素」を取り入れた、おいしくてヘルシーなランチプレートを作ります。



5月5日「旬のパワーを取り込もう!いろいろ春旬まきまき」
 リーダー/つがねみゆきさん(Beautiful Tradition主宰)
全てが芽吹き、命のパワーがあふれる五月。季節ならではの旬の食材を自由に選んで巻いて、楽しい春巻きパーティーをしちゃいます!



5月6日「お外でパーティー料理を楽しもう!」
 リーダー/おうちカフェ研究所(松田かこさん・浦野だま)
お肉のワイン煮込みやグラタンなど、「えっ!野外でこんなおもてなし料理ができちゃうの?」
そんな、みんながワクワクするお料理に挑戦します。


※参加ご希望の方は下記までお申し込みください!
-------------------------------------------------------------
■定員 /各日8名(要予約)
■参加費/800円(小学生以下はおひとりまで無料)
■場所 /ライフスタイルマーケット・リバーサイドテラス
       (長野県松本市新橋6-16)
■お申し込み /0263-87-7056 (スタジオママル) メールはこちらから
-------------------------------------------------------------

皆さんのご参加をお待ちしてまーす!face02



  


Posted by ウラ夫 at 23:16Comments(0)イベント