2009年07月09日

おさんぽカフェに行ってきました

わが家のご近所に「おさんぽカフェ」という親子カフェがあります。
久々に親子3人で行ってきましたのでご紹介。

子育て中、とりわけ小さな子どものいるパパママたちは、ゆっくりと外でお茶や食事に出かけることが出来ません。
そこで最近、注目なのがこの「親子カフェ」。

ぜひ小さなお子さんと来て下さい!というカフェで、店内のプレイコーナーには大きなジャングルジムやおもちゃ等があり、パパママたちは子どもたちが遊んでいるのを見ながらお茶や食事(お酒もある!)を楽しめるという、子育て中の親たちにとって、オアシスのようなお店です。



まもなく2歳の当社専務と一緒に行ってきました。(写真下)



お店がらお友だちも多く、最近保育園デビューを果たした専務は、お店に着くなりジムへ直行。豪快に遊んでおります。


このお店、キッズコーナーがあるだけでなく、いろいろと親子連れにやさしい配慮がされています。

いろいろなものを好きなだけ食べられるように用意されたキッズビュッフェとキッズドリンクバー。

とある日のビュッフェ(の一部)はこちら。


どの料理も地元の安全な食材を使い、小さな子どもが安心して食べられるような味付け、かたち、大きさに作られています。

そしてパパママにも、同じく食材にこだわって作られたディナーメニュー。

この日はピザとカレーのコースをいただきました。

他にも丼ものやパスタなどもあり、どれもシンプルだけどオイシイ!
お酒もいろいろあるわけで、この日はだまさんが赤ワインを摂取摂取。

子どもたちが楽しそうに遊ぶのを見ながら、安心してお酒が飲めるって、なかなか幸せな時間なのでありますよ~。


元気な子どもたちを育みたい!という店長のKさん。
「いつか勉強以外のいろんなことを教える、人間塾みたいのやりたいですね~!」と、夢をわかちあってくれました。
いいね~!

世の中を幸せでいっぱいにしたい!という思いがあふれる、まさに子育て中のオアシスのようなお店でした。

おさんぽカフェ
松本市高宮南9-7
http://www.osanpo-cafe.com
  


Posted by ウラ夫 at 15:25Comments(0)子育て