2007年07月15日

母乳育児について

いよいよ出産予定日(7/29)が間近にせまってきましたラブ
楽しみだけど、キンチョウします…。

もう先月のことですが、
「母乳育児」のための勉強会に参加しました。
今日のブログは、その内容についてのメモです。

●突然ですが、問題です!
【1】粉ミルクは、何からできているか。
【2】粉ミルクのTVCMって、やってる?
-------------------------------------
答えは「牛乳」。そりゃそうだ、って感じなのですが、
私、ハズカシながら
粉ミルクが何からできているか、はっきり知りませんでした。

ほ乳類動物の中で、唯一人間だけが、
他の動物からのミルクをもらって飲みます。

粉ミルクのTVCMはやっていません。
母乳栄養を推進するために、WHO(世界保健機関)で
そういう決議がされたからだそうです。
ただし、粉ミルクの栄養価に問題があるわけではありません。
なんらかの理由で母乳をあげられない場合、
貴重な補助栄養であることには間違いありません。

●五つ星レストランのフルコースディナー
出始めの母乳は、軽めの味。
後にいくにしたがって濃厚な味と変化し、
赤ちゃんが、味わいで満足を得られるようになっているそうです。
例えるなら、前菜で始まり、デザートで終わるフルコース。
それだけじゃないです。
小さめにお生まれのお客様(赤ちゃん)の場合は
全体的に濃厚なおっぱいが出たりします。
あと、初乳といって、一番最初に出るおっぱいには
ものすごい数の免疫が含まれています。
これは、科学的に合成しようと思っても絶対に不可能なのだとか。

●ときめきおはな感動ラブ
いまだに「オムツ替え、くさいとヤダな」などと思っている私…。
こんな風で、育児などできるのだろうか…と心配なのですが
これは、一縷の望みとなるお話。
お母さんは、赤ちゃんにおっぱいを飲んでもらうと
「赤ちゃん、かわいい」と感動するホルモンが
びびーっと分泌され、体中をかけめぐるのだとか!!!
その感覚は、なんとも言えず素晴らしいものらしい。
助産士さんいわく「いいわよーーーラブ」とのこと。

●母乳ダイエットジョギング
母乳をあげると、一日で700カロリー消費できるらしいです。
自転車を20分こいでも、せいぜい85カロリー消費する程度。
それを考えると、すごいダイエットチャンスなのです!

ということで、できるだけ自然に近いカタチで
おっぱいあげられたらベストということのよう。

しかし、よくできていますね拍手  


Posted by ウラ夫 at 05:54Comments(0)子育て