木のキッチン設置中 ~ 見学会のお知らせ!

ウラ夫

2009年12月07日 17:47

12月に入って、朝がだんだんキツくなって参りました、
お布団同好会のウラ夫です。

年の瀬を迎え、建築中の家も完成ラッシュ。
先週はキッチンの設置にあちこち奔走してきました。

ママルの「木のキッチン」は無垢の木の特徴を知り抜いた、スゴ腕の職人さんたちによって作られているんですが、その様子はあまり見られることがありません。

というわけで、先日のキッチン設置の様子をご紹介。



こんな感じで、手際よくキッチンが組み立てられていきます。

今回のキッチンは天板も本体もサクラの木。
赤みを帯びたあたたかい色と、やさしく繊細な木目が魅力的。
ママルでも一番人気です。



ほぼ1日でキッチンが組み上がりました。
ホーローの白いシンクと水栓が取り付けば完成です!

アイランドの天板はパンやお菓子作りに最適な天然の大理石。
お料理大好きな奥様、このキッチンでお友だちを集めて料理教室を開かれるとか。楽しそうですね~♪

こちらのお家、12月19,20日の週末に完成見学会が開かれます。場所は長野市の北長池。
詳しくはママルのHPにまもなくアップしますので、お待ち下さい。

今週末12,13日にも、同じく長野市で見学会が開かれます。
こちらは全てスギのキッチン。素朴な木目が特徴的です。

今年最後の見学会ラッシュ。
雰囲気の異なるそれぞれのキッチンに、ぜひ会いに来て下さいね!
ウラ夫も会場でお待ちしてま~す!


関連記事