のどかですなぁ
山岳都市にも、待ちに待った春が来ました。冬の間に着々とつくり続けていたキッチンたちが、いよいよデビューラッシュとなります。というわけで、ちょっと久々の設置工事。北アルプスを間近に臨む、大町市に行ってきました。
のどかすぎるな!
今日のキッチンはオーソドクスなI型のキッチン。クリの木でつくりました。
工事中ゆえ、写真が暗くてすみません。
でも、真っ白なマウンテン型フードがとってもかわいい!
これから壁にモザイクタイルを張っていきますので、キュートな雰囲気になりそうですが、
クリの木肌がとっても上品で落ち着いていますので、絶妙なバランスに仕上がりそうです♪
組み立てもそろそろ完了、という頃、楽しみにされていたお客さまが見に来てくださいました。
GW前にはお家も完成。
田舎暮らし情報に詳しく、ログハウスも得意な工務店さんです。
ちょっとした些細なパーツにも新建材を使わない繊細さがうれしかったです。
アルプスののどかな風景を臨む、最高に気持ちいいお家でした♪
関連記事